子どもの学び

レシピ制作パートナー

本サイトの記事、
レシピにご協力いただいている企業、
教育機関をご紹介します。

KOKUYO MANABI LAB.

KOKUYO MANABI LAB.

未来のクリエイティブな社会を支えるこどもたちの学びの環境はいかにあるべきか。
大人になった時、世界でのびのびと活躍できるよう、こどもたちがそれぞれの個性を発揮しながら、自ら考え行動できる力を養うための創造的な学びのプロセスや環境の研究を続けています。
当サイトでは、これまでの研究や実践で培ってきたノウハウを活かし、簡単で楽しくあそびながら学べる『あそびのレシピ』をつくりました。どのレシピも、家にある文具などに少し道具を付け足すだけで簡単に準備ができ、様々なシーンにあわせて使えます。
体験しながら楽しく学び、創造力や探究心など、さまざまな素養・スキルの土台を育んでいきましょう。

KOKUYO MANABI LAB. レシピ一覧

https://www.kokuyo.co.jp/com/info/rdi/

KOKUYO MANABI LAB. × できるナビ&絵本ナビ

KOKUYO MANABI LAB. × できるナビ&絵本ナビ

絵本は、こどもたちの想像力を飛躍的に高め、主体的な気持ちを育む身近な存在です。そんな絵本に数多く携わっている『絵本ナビ』と子育て情報サイト『できるナビ』にご協力いただき、より絵本が楽しくなるレシピをつくりました。

KOKUYO MANABI LAB. × できるナビ&絵本ナビ
レシピ一覧

https://www.dekirunavi.net/

特定非営利活動法人 東京学芸大こども未来研究所

特定非営利活動法人 東京学芸大こども未来研究所

東京学芸大こども未来研究所は「あそびは最高の学びである」をモットーに、東京学芸大学の知を社会へつなげる活動をしています。良質なあそびには発見・工夫・創造などがあり、これらは、こどもたちの学びにつながります。
当サイトでは、たくさんのワクワクに出会う『まなびの世界地図』と、材料や道具選びや楽しみ方というあそび実践の手順『あそびのレシピ』で、冒険旅行という親子で楽しむ場をデザインしました。
こどもにも大人にもあそびと学びが表裏一体であり、成長のエネルギーということを、多くのみなさんと共有したいと考えています。

特定非営利活動法人 東京学芸大こども未来研究所
レシピ一覧

https://codomode.org

アートユニット 深沢アート研究所

アートユニット 深沢アート研究所

こどもにとっての「ものづくり」は、
「見つける」「つくる」「工夫する」「感じる」=「発見」の、行為をくりかえすあそび(学び)が心地よくできること、それだけで良いと思います。その中で、個々の発達に応じた作業を学び、必要に応じて教えを受け、素材や道具にも興味を持つ。
ものづくりを通じて「これからのこどもにとっての心」を養ってもらいたいと思っています。文具や事務用品は、洗練された機能性とデザインの結晶です。そのもの自体から、「ものづくり」のエネルギーがあふれていて「つくりやすい」だけではなく「つくりたい気持ち」をひっぱってくれます。
また、それは日常のあらゆる製品や自然界の産物からもあふれています。
そんなちょっとしたことに、目と心を向けて、手を動かしてほしいと願いながらレシピをつくりました。

アートユニット 深沢アート研究所 レシピ一覧

http://www.hukalabo.com/

社会福祉法人 あすみ福祉会
(茶々保育園グループ)

社会福祉法人 あすみ福祉会

1979年に狭山茶の名産地である埼玉県入間市の茶畑の真ん中に茶々保育園をつくりました。家庭的なあたたかい保育を進めることで地域の皆さまにも親しみをもって「ちゃちゃ」という愛称で呼んでいただけるようになりました。その後、2001年からは姉妹園を展開。4月にさらに1園増え、関東近県に10保育園を運営予定。それぞれの場所で、地域の方々に愛される保育園づくりを目指しています。

社会福祉法人 あすみ福祉会 (茶々保育園グループ)
レシピ一覧

https://www.chacha.or.jp

文具王 高畑正幸

文具王 高畑正幸

身近にある文具や素材を通じて自分自身が楽しんできたことを、小さなこどもも楽しめるようにアレンジしました。
特別なものを用意しなくても、いつも使っているものでもこんなあそび方があるんだという発見になってくれると良いと思います。

文具王 高畑正幸 レシピ一覧

ペアレンツアカデミー東京

ペアレンツアカデミー東京

ペアレンツアカデミー東京は、自己肯定力を高める、ポジティブで自由な子育てを学ぶ"親の学校"です。「人生観が変わった!」「毎日の子育てが何倍も楽しくなった!」など、大好評。9カ国19都市にいる受講生からの海外情報も取り入れ、心理学・脳科学・精神療法をベースとしたオリジナルプログラムをお伝えしています。レシピには、海外育児・教育のエッセンスも盛り込みました。親子で楽しい時間を過ごすヒントになれば嬉しいです。

ペアレンツアカデミー東京 レシピ一覧

https://www.patokyo.jp/

テクノ手芸部

テクノ手芸部

テクノ手芸のものづくり体験は電子部品や新素材などを扱うところが特徴です。そこには手づくりの工作と、普段皆さんが触れている電子機器などの製品づくりが繋がっていることを意識できる機会をつくりたいという思いがあります。私たちの日常生活を成立させているテクノロジーをもっと身近に感じて楽しめるような工作を、これからもたくさん考えていきたいと思っています。

テクノ手芸部 レシピ一覧

http://techno-shugei.com

GELCHOP

GELCHOP

散らかしっぱなしは、お母さんにとっては悩みの種。お子さんが片付けも楽しい事と思うように、あそびのような片付け道具を考えてみました。日常、目にするようなモノを利用して簡単につくれるレシピです。モノをつくる事から遠ざかっていたお父さん、休日の楽しみとして、是非、お子さんと一緒につくってみてください。簡単すぎるというお父さんは、色をつけたり、カタチを変えたり、素材を変えたり、どんどんアレンジしてご家族のオリジナルに変えていってください。つくるって、発見と実験の連続、本当に楽しい事だと思います。

GELCHOP レシピ一覧

http://www.gelchop.com/profile/

佐藤蕗

佐藤蕗

こどもと暮らす生活の中で、ごく簡単に試すことができるレシピを考えました。材料もなるべく身近なものから選んでいます。こどもが『今』何に興味を持っているのか、それは個性によって全く違うので、大人がこどもをよく観察して発見し、興味を持ったタイミングを逃さず一緒に楽しむことができると、最高です。また、当たり前に身の回りにある、光や影、水の動きや物の重さなどの『現象』にフォーカスして切り取るだけで、とても面白いあそびになります。大人にも童心に帰って楽しんでもらえればと思います。

佐藤蕗 レシピ一覧

https://note.com/fukisato

こども芸術大学

こども芸術大学

こども芸術大学は、2005年4月から2020年3月まで開設されていた幼児教育施設です。こどもたちが、月曜から金曜まで毎日通っていました。京都芸術大学のキャンパス内の中でも、もっとも瓜生山の森に面した場所にあり、豊かな自然と大きな吹き抜けを持った開放的な施設を活用して、自然と芸術を柱に「感じる力」「工夫する力」「伝える力」を育むための教育を行っていました。こどもは毎日のように森のなかに飛び出し、遊びに出かけます。キャンパス内の森は、多くの発見のフィールドとなっており、たくさんの遊びを生み出します。今回『あそびのレシピ』では、活動の中でこどもたちと一緒につくってあそんで、楽しかったものをご紹介します。できあがるまでの試行錯誤や、その時々で、こどもたちの心の中に生まれる物語を聞きながら、ゆったりとした気持ちで造形あそびを楽しんでください。

こども芸術大学 レシピ一覧

https://www.facebook.com/Kodomogeidai

ソーシャルスキル & 学習教室 LITALICOジュニア

ソーシャルスキル & 学習教室  LITALICOジュニア

その子にあった、いちばんの学びを。
たとえば10人いれば10通り、こどもの数だけ学び方があります。お子さまの苦手意識は、たまたま学び方が合わないだけかもしれません。リーフはそんなお子さま一人ひとりに最適な学び方と環境を提供し、得意や苦手を見つけ、それぞれの特性に応じた指導をする、幼児教室・学習塾です。今回は「パパやママが大活躍できるあそび」や「親子で一緒に楽しくできる工作」、「チームであそびながら学べるゲーム」などを提案しています。身近なものでも視点を変えて使ってみたら楽しいオモチャ・教材に!「あそび=学び」になるような、そんな体験をみなさまと共有していきたいと思っています。

ソーシャルスキル & 学習教室 LITALICOジュニア レシピ一覧

https://junior.litalico.jp/