

多様化するITツールに最適な環境を提供するスタンダードデスク
大きな開口で、楽に配線しやすいコードダクト
厚みのあるOAタップや余長を残したい各種ケーブルなどをたっぷり収納できるよう大容量のコードダクトと開閉式の配線カバーを用意しました。
対面使用 コードダクト
対面レイアウトでは、デスク中央のコードダクトがつながることで、開口部が広くなり配線作業がスムーズに行えます。また、面倒な配線処理が必要ない、投げ込み配線が可能です。
片面使用 コードダクト
OAタップや余長コードをコードダクトに収納できます。開閉式の配線カバーなので、パソコンなどの配線作業が簡単にできます。

デスク高さ720㎜を活かした充実の収納量
デスク高さ720㎜にすることにより、文具や小物の収納部便利なセンター引き出しと併用して利用できます
スタンダードテーブル
スタンダードテーブル(センター引き出し付きタイプ)の下にもA4引き出し2段のワゴンが入ります。
袖デスク
H720にすることによりA4引き出し2段と名刺整理箱や印鑑も収納できる引き出し付き袖デスクが可能となり、充実した収納スペースが生まれます。

使い方にあわせて選べる奥行き4タイプ
業務内容や空間のレイアウトによって、最適な奥行きを選ぶことができます。
D600タイプ
奥行き600mmタイプはオフィススペースにゆとりが生まれるだけでなく、対向者とのコミュニケーションもとりやすくなります。
D650タイプ
奥行き650mmタイプはオフィススペースにゆとりが生まれます。
D700タイプ
オフィスで標準的な奥行き700mmタイプ。幅2400mmタイプを使用することで、フレキシブルなワークスタイルを実現します。
D750タイプ
個人スペース重視のワーカーには奥行き750mmタイプがベストです。

デスク・テーブルの地震対策
通路の確保、復旧を考え、デスクの横ズレを最小限にすることで解決しました。
①ラッチ付きセンター引き出しを標準装備
全てのセンター引き出しに地震時の飛び出し防止に配慮したラッチ機構を標準装備し、通路を塞ぐ危険性を軽減させます。
②災害時の備蓄
非常用品セットを収納できる設計になっています。
③デスクの簡易連結
デスクトップパネル設置用の穴を使い、デスク上部より簡単にデスクどうしを連結できます。
④デスクの横ズレ防止
デスクの横ズレ防止地震の際にデスクの横ズレや移動の危険性を軽減させることができます。

タイプのバリエーション
スタンダードテーブル
片袖デスク
両袖デスク
ロング袖デスク
ロング袖デスク マネージャー用
対応ワゴン
ワゴン(C3)
ワゴン(A2)
ワゴン(V3)
オプションのバリエーション
PCハンガー
カバンフック
※色やバリエーション等は総合カタログよりご確認ください。