新入社員初心者マーク
- わかりやすく
- ラウンジ
2025.07.15
誰が新入社員かどうかわからない
4月は、多くの企業で新入社員が入社する時期ではないでしょうか?コクヨも、2025年に100名近くの新入社員が入社しました。
最近は、フリーアドレスやABWなど固定席をもたないオフィスの運用が増えて、どこに新入社員が座っているのかわからないということが増えています。その結果、仕事を教えるにも毎回会議室やミーティングを設定してしなくてはならなくなったりとコミュニケーションがむずかしくなってしまっています。
新入社員が、新入社員と分かる若葉マークを付ける

新入社員を見える化し、誰が新入社員なのかわかるようにします。コクヨの旧エンジニアリング本部で。
カイゼンポイント
GWP調達統括本部のキャリアアシストグループの廣井さんが、かつて行っていた方法を参考に、ハイブリッドワークが前提となったオフィスで、どのようなことをすれば新入社員がオフィスで慣れるかを考え、新入社員に若葉マークを付けてもらいました。そして全社朝礼などで、入社前から先輩社員にその旨を告知し、声掛けをしてもらうように呼びかけをしました。
コクヨ株式会社 旧エンジニアリング本部 宮井勇汰
