Home> オフィスカイゼン委員会 > レシピ一覧 >静電気除去シートPOP

178

静電気除去シートPOP

  • はたらきやすく
  • 執務
  • 会議
  • ラウンジ
  • 受付
  • バックオフィス

2024.02.19

ドアを開けるときに静電気がピリッと!

冬の寒い時期に起こるドア開閉時に発生する静電気。オフィスでももちろん、ドアを開閉することが多いのでそのようなことは発生します。特に最近は、オフィス空間にワークブースが一般化してきて、オフィス内でドアを開閉する機会が増えてきています。

分かりやすいアイコン付きポップ静電気除去シートの採用

178after_2.jpg 各ドアの近くに静電気除去シートを設置しました。 より多くの人にとって分かりやすくかつ使いやすくするため、アイコンや注意書きを明記した大きいシートを採用しました。

カイゼンポイント

実は以前から静電気除去シートは設定していたのですが、文字が薄れてきてしまったり小さかったりと気付かれないといったことがありました。 ピリッと痛い、危険、などを瞬間的に知らせるにはどうしたらいいか?の視点から、大きくみやすい、単純な絵と文章、を選びました。以前のものよりも気づきやすくなった、と好評です。

 THE CAMPUSオフィスカイゼン委員会

SNS: facebookでシェア ポスト

他のレシピを探す

    戻る

    ページ
    トップへ