
team flat チームフラット
チームの拠り所となる、天板がフラットで広く使えるワークテーブル。
多様な人材が活躍し、カジュアルに交流しやすいデザインです。
脚部はコンセントとキャスター付きで、電源確保や移動が容易。
ひとつのテーブルでソロワークとコミュニケーションが
両立できるため、チームで働きやすい執務環境をつくります。
多様な人材が活躍し、カジュアルに交流しやすいデザインです。
脚部はコンセントとキャスター付きで、電源確保や移動が容易。
ひとつのテーブルでソロワークとコミュニケーションが
両立できるため、チームで働きやすい執務環境をつくります。
STEP 1
ベース形状
角形テーブル※ キャスター仕様(ストッパー付き)
-
W2400×D1400
-
W2400×D1200
-
W1200×D1400
正方形テーブル※ キャスター仕様(ストッパー付き)
-
W1400×D1400
-
W1200×D1200
U字形テーブル※ キャスター仕様(ストッパー付き)
-
W2800×D1400
-
W2800×D1200
-
W2400×D1400
-
W2400×D1200
長円形テーブル※ キャスター仕様(ストッパー付き)
-
W2800×D1400
-
W2800×D1200
-
W2400×D1400
-
W2400×D1200
-
円形テーブル※ キャスター仕様
(ストッパー付き)φ1200 -
半円形テーブル※ キャスター仕様
(ストッパー付き)W1800×D1200 -
ベンチ※ アジャスター仕様W1200×D400
STEP 2
脚仕上げ
塗装
-
E6A
ブラック -
M1A
ホワイトブラウン -
1KA
ソフトベージュ
STEP 3
天板色
メラミン化粧板
-
PAW
ホワイト -
MT1
ナチュラルオーク -
MP2
ラスティック
ミディアム -
MV5
ブラウン
ウォールナット
-
ホワイト
-
ナチュラルオーク
-
ラスティック
ミディアム -
ブラウン
ウォールナット
プロダクトの特徴
フラットで丸みのある天板
脚に標準装備された電源と
カバンフックにより
天板作業面を広く保てます。
また、モニターアームとの併用で
多様なアクティビティに対応できます。
カバンフックにより
天板作業面を広く保てます。
また、モニターアームとの併用で
多様なアクティビティに対応できます。

スマートで機能的な脚デザイン
床からのOAタップを脚内に通すことで、
足元もすっきり。
キャスター付きで、
テーブルの移動もできます。
足元もすっきり。
キャスター付きで、
テーブルの移動もできます。

商品詳細
この製品についての注意事項
①ストッパー付きキャスター 、および脚内配線 は全てのテーブル脚に設置されています。
②脚上の電源コンセントは4箇所設置されています。※半円形テーブルは 2箇所
②脚上の電源コンセントは4箇所設置されています。※半円形テーブルは 2箇所

■天板…表面材:メラミン化粧板、エッジ:樹脂押出材(ABS)、芯材:パーティクルボード、天板厚み:25mm
■脚…本体:スチール、粉体塗装(E6A、M1A、1KA) ■キャスター…樹脂成型品(ナイロン)、ストッパー付き ■コンセント…樹脂(PC)
※は木目方向です。
配線方法
●イラスト上のはOAタップ(4個口)の配線、は電源コンセントの配線、はモニターの配線です。
モニター類の有無・OAタップの立ち上げ方によって、以下の配線方法があります。
※半円形テーブルW1800はすべてのケースでOAタップの必要個数は1個です。天板直線側の脚からも脚内配線が可能です(必要コード長 3m)。

【A】脚内配線
- OAタップのコードを床から脚内に通して立ち上げ、配線ボックス内に収める。
- 脚上の電源コンセントのコードを天板裏に沿わせ、OAタップに接続する。
- モニターアーム、またはディスプレイアタッチメントのモニターのコードを天板裏に沿わせ、OAタップに接続する。
※OAタップの必要コード長は3m(W1400×D1400のみ3.5m)です。
※すべての脚から脚内配線が可能です。家具配置に応じて位置をお選びください。

【C】コードホルダーを使った配線
- OAタップのコードをコードホルダーを使って床から立ち上げ、配線ボックス内に収める。W2400以上のテーブルは横渡し配線カバーW400用(AWO-Y04ABK1)×2個を使用し、コードを天板裏に沿わせる。
- 脚上の電源コンセントのコードを天板裏に沿わせ、OAタップに接続する。
※【C】の場合でもモニターを取付可能です。その場合のモニターの配線方法は【B】と同じです。
オプション
机上トレー

外寸法/W400×D250×H90(机上面から)
耐荷重/1㎏f
耐荷重/1㎏f
●半円形テーブル、円形テーブルには取り付けできません。
-
M1Aホワイト
ブラウン -
E6Aブラック
ハンギングボックス

上段:W130×D365×H80
下段:W170×D365×H360
耐荷重/7㎏f
下段:W170×D365×H360
耐荷重/7㎏f
●半円形テーブル、円形テーブルには取り付けできません。
モニターアーム(ルーポ)

Lタイプ ロング
本体/スチール焼付塗装、アルミ押出材、樹脂成型品
本体/スチール焼付塗装、アルミ押出材、樹脂成型品
●垂直方向調整範囲/100mm
●首振り角度/360°
●モニター傾斜/−4°〜+10°
●水平方向調整範囲/±255mm
●首振り角度/360°
●モニター傾斜/−4°〜+10°
●水平方向調整範囲/±255mm
-
SAAホワイト
-
E6Aブラック

デュアルタイプ
本体/スチール焼付塗装、アルミ押出材、樹脂成型品
本体/スチール焼付塗装、アルミ押出材、樹脂成型品
●垂直方向調整範囲/100mm
●首振り角度/360°
●モニター傾斜/−4°〜+10°
●水平方向調整範囲/±255mm
●首振り角度/360°
●モニター傾斜/−4°〜+10°
●水平方向調整範囲/±255mm
-
SAAホワイト
-
E6Aブラック
取付条件
〈モニター〉
〈モニター〉
●VESA75mm・100mm規格対応 ●搭載可能モニター:20~27インチ、重量5.5kgまで
※デュアルタイプはモニターの幅が615mmまで
※Lタイプロングとデュアルタイプでモニターを奥にセッティングする場合は、VESA取付用の孔位置とモニター下部端面との距離が124mmまでのモニターをご使用ください。
124mm以上の場合、昇降時にモニター下部とアーム部が接触したり、昇降可動域が制限されます。
※重量範囲内でも曲面(湾曲)モニターは使用できません。平面パネルモニターに限ります。
※デュアルタイプはモニターの幅が615mmまで
※Lタイプロングとデュアルタイプでモニターを奥にセッティングする場合は、VESA取付用の孔位置とモニター下部端面との距離が124mmまでのモニターをご使用ください。
124mm以上の場合、昇降時にモニター下部とアーム部が接触したり、昇降可動域が制限されます。
※重量範囲内でも曲面(湾曲)モニターは使用できません。平面パネルモニターに限ります。

ディスプレイアタッチメント

W400×D148×H540
●U字形テーブルの短辺側(直線部)、半円形テーブルの長辺側に取付可能です。
ワイヤリングサポートツール

横渡し配線カバー
W380×D34×H23
本体/樹脂(PVC)
W380×D34×H23
本体/樹脂(PVC)
●テーブル天板裏面にのみ取付可能
●φ11のコード1本と電源コンセントのコード1本が通る容量です。
●φ11のコード1本と電源コンセントのコード1本が通る容量です。

コードホルダー木天板用取付金具
● 木天板に直接コードホルダーを取り付ける場合は、
コードホルダー木天板用取付金具(別売)が必要です。併せてお求めください。
コードホルダー木天板用取付金具(別売)が必要です。併せてお求めください。

コードホルダー 布 H720用
グレー(本体)
ブラック(本体)
W47×D47×H570
グレー(本体)
ブラック(本体)
W47×D47×H570

コードホルダー 樹脂 H720用
W79×D44×H705
W79×D44×H705
-
WHホワイト
-
GRグレー
-
BKブラック