2022.4. 7[ 働き方用語辞典 ]
働き方用語辞典「ノンテリトリアルオフィス」


ノンテリトリアルオフィス
社員が自分が仕事をする領域に縛られず
自由に働く場所を選ぶスタイルのこと
ノンテリトリアルオフィスの目的は、他の社員とのコミュニケーションを増やし、知的生産性をあげることです。よく似た用語に「ABW」がありますが、ノンテリトリアルオフィスは選べる対象がオフィス内に限られている点で、ABWとは異なります。また、日本生まれのワークスタイルである「フリーアドレス」とも、目的がコスト削減ではないという点で異なります。
しかし、自席をなくして働く場所を自由に選べることにより、同じオフィスにいるほかの社員とのインフォーマルコミュニケーションが期待できることから、最近ではABWやフリーアドレスと同じように用いられているようです。
-出典-
オフィスのチカラ vol.5