
ingCloud DESIGNER’S DIALOGUE
ingシリーズはコクヨにとって「共感共創」の価値づくりを体現するプロダクト。ユーザーに寄り添い、座る際の身体への負担を可能な限り少なくすることを、究極まで追求しています。ingCloud開発者の木下と前田に話を聞きました。
Coming in Winter 2025.
そして、
身体の
一部になる。
圧倒的な浮遊感に、
あなたの身体は驚くだろう。
それは、「すわる」より「まとう」に近い感覚。
未体験の新機構・3Dウルトラオートフィットが
体圧を流動的に分散させることで、
いかなる姿勢でも身体と一体化し、
かつてない没入感を実現する。
思考を研ぎ澄ます。想像力を解き放つ。
その過程であなたは、
この椅子の存在さえ知覚しなくなる。
ingCloud
他の椅子には、戻れない。
柔らかく身体を包み込む、
立体的な背もたれが実現する
浮遊感のある座り心地。
左右のフレームをなくした背もたれが腕の抜けを良くし、自由度を高めて背中に柔らかくフィットします。また、フレームに囲まれた背もたれ下部は左右からしっかりと腰をサポート。この組合せがランバーサポートなどの調節をなくしながらも体格や体型の個人差にも対応します。また、メッシュの上にセットされたヘッドレストは、柔らかさと底付き感のなさを両立した極上のリラックス感を提供します。
いかなる姿勢の変化にも
無意識に寄り添い、
身体との一体化を実現。
座グライディングは、身体を預けて座る後傾姿勢をゆったりと受け止めるとともに、前傾などの大きな姿勢の変化や左右の動きにもストレスなく追随。可動範囲は座下左手側のレバーで2段階にセレクトできます。背グライディングは背中の微細な動きにまでぴったりと寄り添い、肘グライディングは適正なポジションでタイピングする腕をソフトにそっとサポート。バネを使わず、重力を利用して動く3つのグライディングが体圧を流動的に分散させます。
すべては、
長時間座って仕事をする
人たちのために。
“3Dウルトラ
オートフィット機構”
すべては、身体のために。
座面下、背もたれ、肘掛け部の3カ所に搭載し、身体の動きに合わせて柔軟に可動するトリプルグライディングと、従来のオフィスチェアーによく見られる背もたれ左右のフレーム構造を使用せず、立体的な面形状をかなえた3Dハンモックメッシュ。これらを組み合わせることにより、さまざまな体格・姿勢に自然とフィットします。
座るを解放する、
圧倒的な、体圧分散。
3Dウルトラオートフィット機構により、従来のオフィスチェアーに比べ、より広い面積で身体を支えます。これにより高い圧力がかかる部分が減り、浮遊感のある座り心地を実現します。
Backrest
Seat
Backrest
Seat
ingCloud(イングクラウド)
ライトグレー/サンオレンジ
ライトグレー/ソフトグレー
ピートグレー/サンオレンジ
ピートグレー/ブラック
ヘッドレストあり ¥258,000(税抜)
ヘッドレストなし ¥238,000(税抜)