(0,0,0) studio genten

ものづくりの未知なる可能性を探る実験の場

(0,0,0) studio genten

ものづくりの未知なる可能性を探る実験の場

BACKGROUND

デジタルファブリケーション技術を活用した新事業を始めるにあたり、コクヨのオフィス「THE CAMPUS」内に開設した工房。多様化する働き方の中で、次の時代のものづくりや空間デザインを支える新たな拠点構築と技術導入が求められた。

CONCEPT

試作・検証を繰り返しながら、ものづくりの未知なる可能性を探る実験の場。「プロトタイピング」というカルチャーを社内に浸透させ、顧客やパートナーと共に新たな価値を生み出していく場となることを目指した。

APPROACH

3軸デジタル木材加工機「ShopBot」や様々な工具を導入し、アイデアをすぐにカタチにできる環境を構築。スタジオの家具は全てがコクヨ社員とVUILD社の共創プロセスで製作されたプロトタイプで、コクヨの既製品部材と木材を実験的に組み合わせた構成になっている。建築に寄生し空間を侵食していくようなアートは、THE CAMPUSの「C」のパーツから成り、デジファブによる新しいものづくりがこの場所から拡がっていくことを象徴するものとしてつくられた。

PROJECT DATA

所在地
東京都港区
竣工
2022.11
規模
145㎡
施主
コクヨ
設計
コクヨ 小林智行 竹垣初音 針村展輔 嶋崎迅 坂口大智 山口康志郎 大木一毅 加藤善雅 田畑秀一郎 清水彰 水野諒太 渥美航
企画
コクヨ 佐藤航 植田隆 VUILD
協力

デジタルファブリケーション家具・アート VUILD

施工
竹中工務店 乃村工藝社
撮影

エスエス 堀越圭晋

AWARDS

日本空間デザイン賞 Shotlist
Sky Design Awards Gold
MUSE Design Award Silver

MEDIA

MORE