SoloTime Higashi-Totsuka

開口の空いた木の壁が包み込む、個人の集中環境

SoloTime Higashi-Totsuka

開口の空いた木の壁が包み込む、個人の集中環境

BACKGROUND

東京電力ホールディングスの運営する法人向け郊外型テレワークオフィス、SoloTimeの2号店となる東戸塚店。窓が多く、自然光が入るだけでなく山が見える贅沢なロケーション。

CONCEPT

オフィス中央の土間のようなオープンエリアの周りを大小さまざまな大きさの開口のある木の壁が包み込むような空間構成。木壁の奥には、ゆったりと過ごせるブース席や個室、コピー、ドリンク等の多様な機能が詰まっている。

APPROACH

オープンエリアは、ロングテーブルと背後の気にならない背合わせのソファ席で構成されていて、山の見える窓まで視線が抜け、ソファ席背面の植栽と山の緑が重なるよう設計されている。オープンで光を透過しながらも視線を遮る黄色のガラスパネルや、レースカーテン、植栽、素地のスチールパネルなど多様な素材を用いて空間や席同士に境界を設け、個人の集中環境とセキュリティーが担保された快適な執務環境を実現している。

PROJECT DATA

所在地
神奈川県横浜市
竣工
2019.02
規模
177㎡
施主
東京電力ホールディングス
設計
コクヨ 石井一東 大島さえ子 黒尾智也
協力

家具 REZM Seiarrows

施工
コクヨ
撮影

長谷川健太

MEDIA

商店建築2020年4月号

LINK

SoloTime Higashi-Totsuka Official site

MORE