KOKUYO Shinagawa SST Office

事業を越えて集う、対話とアップデートの場

KOKUYO Shinagawa SST Office

事業を越えて集う、対話とアップデートの場

BACKGROUND

これまでのオフィス環境にあった事業部門最適の働き方のルールを壊し、自分たちの新しい姿を模索していくために、分散した各拠点の統合移転を決定。各事業とコーポレートスタッフのメンバーが1フロアに集まった。

CONCEPT

対話とアップデートを繰り返して「変わり続ける」ための環境を構築。課題解決スピードを高め、また社員一人ひとりの創造性を高める為に、自律的に集い柔軟にチームを形成することを促し、事業を越えた一つの集合体を目指した。

APPROACH

空間は回遊性と開放性、左右対称性の3軸で構成。歩き回りながら自由に働く場所を選択し、すぐに集まることができる回遊動線。壁がないことで、互いに見る・見られる関係性を創出。シンメトリーな執務空間は、柔軟なレイアウト変更や組織改編を可能にする。多様な場の設えと合わせて、位置情報システムを導入。社員同士の繋がりを促すと共に、移動情報をビッグデータとして取得することで、様々な取り組みの評価・改善に役立てる。

PROJECT DATA

所在地
東京都港区
竣工
2017.09
規模
4820㎡
施主
コクヨ
設計
コクヨ 石井一東 小林智行 大島さえ子
企画
コクヨ 新居臨 市瀬貴史 井上侑士 鷲尾有美
コンサル
コクヨ 五反田萌
PM
コクヨ 上田純里 森田剛
協力

照明計画 ModuleX
デジタルアート tha 中村勇吾
サイン HYPHEN

施工
大成建設 SPD明治
撮影

Nacasa & Partners エスエス企画

AWARDS

グッドデザイン賞
DSA 日本空間デザイン賞
SDA 日本サインデザイン賞

MEDIA

商店建築2018年10月号
商店建築2019年12月号増刊

MORE