NISSIN FOODS HOLDINGS
Creative Office

高低差が生み出す緩やかなつながりと多様な居場所

NISSIN FOODS HOLDINGS
Creative Office

高低差が生み出す緩やかなつながりと多様な居場所

BACKGROUND

日清食品ホールディングスの三拠点のクリエイティブ部門を集約。アウトプットの更なる向上の為、クリエイティブ部門同士の接点を増やし、互いに影響を受け合うことを目的とした。

CONCEPT

コンセプトは「ラクあれば創あり、創あれば楽あり」。働き方改革のあるべき姿は「職場がラクになると、楽しく、イキイキ働け、もっと成果が出せる」ことであると捉え、新しいオフィスの構築を行った。

APPROACH

壁のないオープンなオフィスでありながら、中央のワークスペースの床を高くすることで、エリアを緩やかに分けている。お互いに雰囲気を感じながら楽しさを共有し、また刺激を受け合うことでクリエイティブな発想力と生産性を高めることを狙っている。床の高低差はエリアを分けるだけでなく、多様な空間を生み出している。集中に特化したエリア、人が集まりやすいエリア等、社員はその日の業務に合わせて場所を選択することができる。

PROJECT DATA

所在地
東京都新宿区
竣工
2018.03
規模
970㎡
施主
日清食品ホールディングス
設計
コクヨ 青木耕治 森芽久美
協力

照明計画 ModuleX
グラフィック 日清食品HDデザイン室

施工
三菱プロパティマネジメント コクヨ
撮影

Nacasa & Partners

AWARDS

日経ニューオフィス賞 ニューオフィス推進賞
DSA 日本空間デザイン賞

MORE