CoorsTek Gallery&Office

ブランドを体感する、光と技術の没入空間

CoorsTek Gallery&Office

ブランドを体感する、光と技術の没入空間

BACKGROUND

世界屈指のエンジニアリングセラミックス企業であるクアーズテックのギャラリー兼オフィス。リブランディングを図る中で、「Pure・Repeat・Clarity (明快な) 」という3つのキーワードが浮かび上がった。

CONCEPT

この3つをそのままコンセプトに用いる。これは非常に純度の高いセラミック(Pure)が明快な分子構造を持ち(Clarity)、無限に続くさま(Repeat)を表す。このコンセプトは新たに採用したC.I.のDotにも通じる。

APPROACH

コンセプトを軸に細部から全てまでの環境を構築することで、ワーカーの働き方にまでブランドが浸透し、来訪者のブランド・製品体感にまでつなげている。例えばギャラリーは、壁中と左右の壁のダブルリピートから光のDotが無限に続き、まるで光の中に迷い込んだ環境をつくる。この光は個々にプログラム制御され、人が触れることでインタラクティブに動き出し、光が群で映像となり、企業ブランドと製品のコア技術を表現する。

PROJECT DATA

所在地
東京都品川区
竣工
2016.01
規模
1350㎡
施主
CoorsTek Japan
設計
コクヨ 佐藤航
PM
コクヨ 住田薫
協力

プロデュース コクヨ 黒田岳史
グラフィック コクヨ 浦麻子
照明計画 muse-D
映像・音楽 グラトリ
照明制御 オスラム

施工
東急コミュニティー コクヨ
撮影

Nacasa & Partners

AWARDS

Red Dot Award
German Design Award
DSA 日本空間デザイン賞 Best 50
JCD デザインアワード Best 100
SDA 日本サインデザイン賞

MEDIA

商店建築2016年6月号
BAMBOO MEDIA

MORE