JAL SKY MUSEUM

体感し、記憶に残るミュージアム

JAL SKY MUSEUM

体感し、記憶に残るミュージアム

BACKGROUND

社会貢献施設としての価値を高めるため、既存の展示エリア、航空教室、格納庫エリア等を含め、総合的にリデザインした見学施設構築プロジェクト。

CONCEPT

「JALのフライトを支えるスタッフの魅力を伝える」をコンセプトに、5つの職種を体験できる。「INTEREST(知的好奇心)」に訴える計画とし、空間から受ける感覚と記憶に残る体験とが融合したミュージアムを目指した。

APPROACH

展示エリアは、1951年の会社設立以来、世界の空を切り拓いてきたJALグループの歴史を伝える貴重な史料を初めて公開するアーカイブズエリア、実際の座席に座ることができる新商品・サービス紹介エリアに加え、JALの5つの職種を体験できる仕事紹介エリアなどを設けている。グラフィックやデジタルコンテンツ等を効果的に採用して、子供から大人まで楽しむことができる体験型ミュージアムとなっている。

PROJECT DATA

所在地
東京都大田区
竣工
2013.07
規模
1400㎡
施主
日本航空
設計
コクヨ 鹿野喜司 吉羽拓也
協力

企画協力 UDS 
コンテンツデザイン グラトリ 
SHIKUMI DESIGN 寒山

施工
コクヨ
撮影

Nacasa & Partners

AWARDS

DSA 日本空間デザイン賞
SDA 日本サインデザイン賞
キッズデザイン賞

LINK

JAL SKY MUSEUM Official site

MORE