にじのき保育園(かまた / なかはら)

こどもたちが自ら学び、豊かに過ごせる企業内保育施設

にじのき保育園(かまた / なかはら)

こどもたちが自ら学び、豊かに過ごせる企業内保育施設

BACKGROUND

企業主導型保育施設を2園ほぼ同時に開園。仕事と育児の両立を支援するため、待機児童の多い0~2歳児を対象とし、早期復職を希望する社員が安心して働けるような環境づくりを行った。

CONCEPT

こどもたちが過ごす環境としての安全性を担保し、大人も落ち着いて過ごせる環境を計画した。コンセプトは、「つなぐ」「想像力」「見守る」。想像力を育む環境の中、自ら学び、豊かに過ごせる場所を目指した。

APPROACH

2園で共通のコンセプトを立てながら、どちらも既にある建物のリノベーションのため、現場の制約や条件に合わせた計画を行った。「にじのき」の名称は、想像力をかきたてる言葉として、既存の保育園を含めた3園や、会社、社員、保育所を「つなぐ」存在としての願いが込められた。この思いを環境として表現するため、インテリアとともにサイン・グラフィックや、ブローシャなど総合的にデザイン監修を行った。

PROJECT DATA

所在地
東京都大田区(かまた)
神奈川県川崎市(なかはら)
竣工
2018.04
規模
114㎡ (かまた)/ 121㎡(なかはら)
施主
富士通
設計
コクヨ 後藤諭 野島耕平
協力

照明 遠藤照明 グラフィック KARAPPO

施工
コクヨ
撮影

エスエス企画

AWARDS

SDA 日本サインデザイン賞

MORE