-
3階・パークカフェ 2階から4階を繋ぐ内部階段が社員のコミュニケーションの中心になるよう、象徴的にアートとサインを配置
-
3階にはライブラリ機能も持たせ、グループ会社含めてばらばらに所有していた書籍等を集約 互いの歴史や知識を見える化してグループ間のシナジーを生み出す
-
目の前の運河を見渡せるベランダも併せ持つ、社外イベントにも使用可能なホールはより公園のように自由に使える可動什器で構成
-
2階の執務エリアは総務機能など社員のよりどころになる機能を配置するため、HOMEのコンセプトを採用
-
4階の執務エリアは新規事業創出などを巻き起こすLABOの雰囲気を形成 プロジェクト単位で集めることのできる環境を構築
-
カフェで一息つきながらカジュアルなコミュニケーションを取れる環境
-
来客フロアでは打ち合わせの待合にゆったりと過ごしてもらえるよう、ホテルライクなラウンジ空間を構築
-
来客用エントランスは脱炭素社会を目指す会社の姿勢を感じさせるナチュラルテイストを間伐材利用木材などを用いてデザイン
-
各所に採用したアートは福祉施設で働くアーティストの作品を、新オフィスでどんな働き方をしたいかというテーマに沿った作品を社員自ら選定した
-