これからの創造社会(Society5.0)では、日本でもジョブ型雇用が推進され、
より個が輝く時代が到来し、働き方も「人」中心の在り方に変わってきています。
そのような社会の中で、組織力を高めるための育成とはどうあるべきなのでしょう。
シリーズで開催している「これからの大人のマナビ」の第3回目は、
共創施設「SHIBUYA QWS」エグゼクティブディレクター野村幸雄氏をお迎えして、
「多様な人との対話がもたらすマナビ」をテーマに展開します。
オープンイノベーション(共創)という言葉が当たり前になりつつある現在、
所属企業から飛び出して、さまざまな価値観に触れ合うことでもたらされる
「マナビ」とは何なのか。
日々、様々なジェネレーションが集い、利用者それぞれが立てた「問い」を
深めるコミュニケーションを多発し、新しい商品・サービスの創出を促している
共創施設「SHIBUYA QWS」の事例から探求していきます。
組織の中で、「育成」に関わっている方、ご自身の学びについて
考え直したいという方はぜひご参加ください!
開催スケジュール |
2022年03月09日(水) 17:30~18:45 |
---|---|
料金 | 無料 |
アーカイブ
2022.03.23(水)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.03.23(水)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.03.23(水)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.02.25(金)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.02.25(金)
00:00~17:00
2022.03.24(木)
14:00~14:30
2022.03.24(木)
11:00~11:30
2022.03.16(水)
15:00~15:50
締め切りました
2022.03.10(木)
15:00~15:30
2022.03.10(木)
11:00~11:30
オンライン
2022.02.18(金)
15:00~16:30
アーカイブ
2022.02.01(火)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.02.01(火)
00:00~17:00
2022.02.16(水)
15:00~16:00
オフィス見学
2022.02.15(火)
14:00~14:30