実際の研修の一部をご体感いただける無料セミナーです。会議の生産性を高めるために、会議ファシリテーターに求められるスキルをご紹介します。
仕事の効率化において、即効性があり効果が見えやすいのが「会議改革」です。
働き方改革に取り組みたいが、「何から始めたらいいのかわからない」「どんな施策が効果的なんだろう」と悩んでいるなら、まずは「会議改革」から始めてみませんか!
あまり発言がでない「沈黙会議」。ただ漠然と思ったことを言い合っている「無責任会議」。上司の顔色を伺いながら当たり障りのないことをいう「建前会議」など・・・、会議に対する課題はいろいろあると思いますが、そんな「ダメ会議」は、生産性を下げるだけでなく、社員の仕事に対するモチベーションまで下げてしまいます。そんな非効率な会議も、ファシリテーションを変えるだけで劇的に改善できます。
参加者から活発に意見が出る、時間通りに結論が出る、次の会議までに各自が取り組む内容が明確になる、そんな会議にするには何を意識すればいいのでしょうか?
今回のセミナーでは、会議の生産性向上に役立つ「会議ファシリテーション研修」の一部をご体感いただきます。研修ご検討の機会として、ぜひご活用ください。
開催スケジュール |
2019年12月19日(木) 15:00~17:30 |
---|---|
定員 |
25名 |
料金 | 無料 |
対象 |
|
開催場所 |
コクヨ株式会社 霞が関オフィス セミナースペースEN |
終了しました
アーカイブ
2022.03.23(水)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.03.23(水)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.03.23(水)
00:00~17:00
オンライン
2022.03.09(水)
17:30~18:45
アーカイブ
2022.02.25(金)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.02.25(金)
00:00~17:00
2022.03.24(木)
14:00~14:30
2022.03.24(木)
11:00~11:30
2022.03.16(水)
15:00~15:50
締め切りました
2022.03.10(木)
15:00~15:30
2022.03.10(木)
11:00~11:30
オンライン
2022.02.18(金)
15:00~16:30
アーカイブ
2022.02.01(火)
00:00~17:00
アーカイブ
2022.02.01(火)
00:00~17:00
2022.02.16(水)
15:00~16:00