株式会社デルフィス
東京都千代田区神田淡路町2-101ワテラスタワー
http://www.delphys.co.jp/
自動車を事業ドメインとするマーケティングサービス会社である、株式会社デルフィス様の本社移転。
枠にとらわれず、新しいことにチャレンジしていくスピリットを表す「はみデル」。 「はみデル」提案を生み出すため、社員自身がモビリティを高め、様々な社会変化を敏感につかむ働き方へ変革を実践しました。
新しいオフィスを「街」に、そこでの活動を「ドライブ」に見立て、社員が集い、計画を立て、楽しみながら目的地に向かい協業していく...そんなアクティビティを社員に促す場として、オフィス全体を「街」のように、動くほどに刺激と多様性を感じられる空間としています。
コクヨは、コンサルティング、プログラミング、設計、施工、プロジェクトマネジメントを行いました。
DESIGNER:
鷲尾 有美[Yumi Washio]
働き方のコンサルティング、空間の設計デザインを担当いたしました。
社員の意識・行動変革と空間構築の両方へのチャレンジが命題であったため、”行動”視点のデザインに注力しました。約2年間、PJメンバーの方々に加え、何十人もの社員の方々に参加いただき形にしていきました。そこで得られたヒントは、「街」のようなオフィス空間~細部のデザインにまで反映されています。
社員の方々が自ら場を使いこなし、オープン後も「いつも進化途中」としてオフィスを育てていただいているので、訪れる度に発見があります。設計時には予想もしなかったクリエイティブな進化や「はみデル」活動が生まれることを楽しみにしています。
DESIGNER:
青木 耕治[Koji Aoki]
今回はクリエイティブディレクターを担当させて頂きました。
“オフィスのフォルムは必然から導かれる”
住宅などの私的な空間は、趣味嗜好で作られますが、オフィスは会社の「ありたい姿や、向かうべき方向を示す」姿や形をしているべき。と考えています。
その点において今回の空間は、ありたい姿の模索から あるべき形まで一貫した考えを持ち得た点が、社会的にも評価を頂けた点だと考えています。
その他の納入事例