HOME > 製品 > 医療施設用 > ナーシングカート フリープラス
PC画面が見やすい天板の高さで、腰や首に負担がかかりにくい自然な姿勢と、文字入力しやすい肘の角度を保ちます。
天板の高さは20cmの範囲で調整可能。高めに設定することで、身長の高い女性や男性も、適切な姿勢で作業を行えます。
トレー上部の開口を広くとることで、立ったままでもトレーの中身が見やすく、腰に負担がかかる姿勢になることなく取り出すことができます。
本体を支える支柱を真ん中に、取り囲む様に配置したトレーには、どの方向からでもアクセスできます。
回診時に必要な物品をまとめて収納できる大容量トレー。仕切板をとりつけることで、使用頻度の高い物品は手前、大きな物品や小分けトレーを奥、というように物品を整理して収納できます。
上段は仕切板を使うことで、取り出しやすい位置に物品を配置でき、必要な物品を1つのトレー内に収めることができます。
下段はゴミ袋ホルダーを使うことで、感染性廃棄物と一般ゴミ、注射針ボックスを分けて入れることができます。
オプション類は全てカート本体のサイズ内に収まり、かさばりません。狭い通路でも安全に、スマートに移動できます。
天板下に、A4サイズのバインダーを収納することができ、天板上を有効に活用できます。
本体両サイドにあるフックは、余長コードをまとめたり、聴診器を引っ掛けたりと、マルチに使用できます。
握りやすいハンドル形状で、片手での操作もしやすいよう持ち手の中央にガイドがついています。
イスに座った状態での作業でも足元が広く、トレーがじゃまになりません。
ACアダプター棚
バッテリー棚
スライドシェルフ使用時は天板上を有効に使えます。
簡単な操作でゴミ袋を取り付けできます。
天板に散らばりがちな電卓やペンなどをまとめて入れることができます。