SCENE
POINT

部材の共通化でオフィスの変化と時代の変化に対応
天板、脚、幕板の構成要素を共有化し、レイアウト変更に柔軟に対応できます。社員を増やした際、一部の部材を追加で購入するだけで、簡便に席数を増やしたり、レイアウトの変更ができます。

ワークスペースを快適にする多彩なオプション
ワークパネルに取付可能
パネルシステムの部材とも共通化。さらにレイアウト自由度の高いワークステーションを構築できます。
L脚×ワゴン(T3)
38mmの脚幅を実現し、ワゴン(T3)を収めた時の一体感と脚そのものの美しさを追求しました。
舟形天板
スリムで整然とした印象を与える舟形天板。センター引き出しにも同じデザインを踏襲しました。
FUNCTION
L脚 × ワゴン
ハニカム構造の強度を活かし、38mmの脚幅を実現。ワゴンをセットした時の納まりの美しさを追求しました。
舟底天板
スリムで整然とした印象を与える舟底天板。_x000B_センター引き出しにも同じデザインを踏襲し、一体感のあるデザインを実現しました。
LINE UP
本体のバリエーション
スタンダードテーブル
スタンダード・ロング幕板テーブル
サイドウイングテーブル
ダブルウイングテーブル
L型テーブル
ブーメランテーブル 120°
ブーメランテーブル 135°
オプション
デスクトップパネル
独立性を適度に高め、集中作業をサポートするデスクトップパネル。笠木のスリットを使用してさまざまなオプションを取り付け可能です。
PCハンガー
天板裏面のスリットに取り付けることで、デスクトップ型PCの本体を収納できます。本体を手前にスライドさせて配線作業を行えます。
センター引き出し
デスクのワイドサイズに合わせて引き出しのサイズを選べます。
天板裏面のスリットを使用し取り付け場所を自由に設定できます。センター引き出し(錠付き)
セキュリティに配慮した錠付きタイプも選べます。