レイアウト変更なしで、人員増減に対応
天板下のスリットを使用して、任意の位置にオプションを取り付けることができます。※天板の幅によってスリット数が異なります。
オフィスのレイアウト変更にも柔軟に対応可能
システムを統一し部材を共通化することで、ワークスタイルの変化に対応したレイアウトに対応できます。<両面タイプから片面タイプへの転用例>


IT環境変化への柔軟性
電源情報コンセント
クランプ式電源コンセント
●電源・LANへのアクセスがしやすいオプション
シングルオープン
ダブルオープン
●使いやすい大型の配線ダクトと、2種類のダクトカバーを採用
下段コード受け
立ち上げ配線カバー
(エンド用)立ち上げ配線カバー
(幕板用)配線フック
●大量配線にも対応する配線オプションの充実
社員の成長に合わせて個人環境を進化させるオプション群
センター引き出し
デスクのワイドサイズに合わせて引き出しのサイズを選べます。拡張天板
必要に応じて作業スペースを拡張できます。PCハンガー
デスクトップ型PCを収納できます。パーソナルハンガー
鞄などの荷物をハンガーに掛けて収納できます。ハンガーはスライド可能。
デスクトップパネル
アッパースクリーン
エンドパネル
サイドパネル
ラインアップ
- フリーアドレステーブル 両面タイプ
- フリーアドレステーブル 片面タイプ
- 独立テーブル
- パーソナルテーブル
カラーサンプル
PAW
ホワイト
M10
ホワイトナチュラル
MP2
ラスティックミディアム
MG5
アッシュブラウン
天板
SAW
ホワイト
S81
フラットシルバー
脚
HSNE1
ホワイトグレー
HSNE5
ダルグレー
HSNM1
ホワイト
ブラウン
HSNT1
ホワイトブルー
HSNT3
ソフトブルー
HSNQ1
ホワイト
グリーン
HSNY1
ソフトイエロー
クロスタイプ
SAW
ホワイト
D10
ホワイト
ナチュラル
DP2
ラスティック
ミディアム
DG5
アッシュ
ブラウン
スチールタイプ